商品の説明
【コンディション】
・微細な食べかすや汚れが入り込み「細菌やウイルスの巣窟」となり、段々と茶色く変色する「貫入」や「ピンホール」はありません。不潔な食器を所有される方は、家族に花粉症や鼻炎、喘息などのアレルギー症状が出る方が多いので、ヴィンテージの食器や家具を買う際は要注意です。
【商品紹介】
ロイヤルコペンハーゲン、バッカ・シリーズより
一番人気で入手困難な
イエローのバード柄(鳥柄)の
「箱もの」(小物入れ、箱、キャニスター)です。
蓋だけでなく本体の「四面全て」に
鳥やお花などの柄が入っています。
滅多に目にすることのない希少品です。
Bacaシリーズは個体差が大きく
色が暗かったり、薄かったり
模様が不明瞭だったりするのですが、
こちらは発色も色合いも最高クラスの個体です。
かわいらしいサイズ感で、中に指輪などの大切なアクセサリーを入れて保管したり、チョコレートや飴、ナッツ、クッキーなどのおやつを入れてお客さまにお出ししたり、茶葉を入れたり、紅茶やコーヒーを飲む際のお砂糖入れとして使っても素敵です。中に金平糖を詰めてテーブルに出したり、マカロンを入れてサプライズ、っなんてことも^^
・デンマークの一般家庭で実際には使われていたものですが、傷や割れ欠けのない良好なコンディションです。目立つダメージはありませんが、60〜70年前に作られたビンテージですので細かなスレはある場合があります。
◉ メーカー:/ロイヤルコペンハーゲン
◉ デザイナー:Johannne Gerberヨハンネ.ゲールバー
◉ 製造年代:1960~70年代
◉ サイズ:約8.5×8.5cm
【お願い】
・古いお品物ですので細かい点が気になる方は購入をお控え下さい。
ムラノガラス、ミルフィオリ、リモージュ、茶碗、茶器、フランス、飾皿、飾り皿、ベネチアングラス、北欧、ヴィンテージ、フラワーベース、水彩画、ウェグナー、チェア、テーブル、リチャードジノリ、ウェッジウッド、ロイヤルコペンハーゲン、テネラ, セーブル、ピカソ、リトグラフ、ヘレンド、シノワズリ、マイセン、薩摩切子、江戸切子、コップ、ワイングラス、ドレスデン、プレート、ムラノグラス、ステンドグラス、工芸ガラス、花瓶、花器、エミールガレ、ガレ、ドームナンシー、ロイヤルウースター。
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 小物入れ > 小物収納・小物入れブランドロイヤルコペンハーゲン商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都